Quantcast
Channel: となりのK氏さん
Browsing all 30 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

父娘初キャンプ 後編

続きの夜編 晩御飯は、作るの大変そうだったので 嫁さんに作ってもらった弁当とインスタントで、手抜き このキャンパーズコレクションの机、意外に便利 囲炉裏テーブルとして買ったんだけど、くっつけてミニテーブルとして、 重ねて、いろんな物置く場所としても使える 日が落ちてくると、焚き火タイム 焚き火の雰囲気、最高! この日は、季節外れの寒波到来 焚き火で暖を取ったのだけど、寒かった...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

GW二回目のキャンプ

GW終盤に、もう一回キャンプ行きたいと思い 再び、娘と古法華キャンプ場へGO 昼寝起きた後だからか、娘の機嫌がいまいち テント立てるのに時間がかかった テント立てている途中で気付いたことが テント上部のメッシュの部分、穴あいてるやん・・・ あーー、1回目の組み立ての時、なんかやってしまったかも ちょっとへこみつつも、何とか設営完了...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

fan5 duo

キャンプにどっぷり、毎週のようにデイキャンプに行ってます。 ほんとは、泊りで行きたいのだけどね。 今まで、キャンプ用のクッカー類を持ってなく 家のフライパンとかを持って行っていたんだけど 荷物が増えて、Fitのトランクがヤバいことになってきてしまったので スタッキングができるクッカーを買いました。 買ったのはこれ↓ ユニフレームのFan5 duo こんな感じで収納されています。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夢さき夢のさとのキャンプ場

梅雨の合間にキャンプ行ってきました 今回は、夢さき夢のさとのキャンプ場 車で30分の近場 車乗り入れ可 1泊使用料¥1620 入場料2人で¥1080 幼児は無料 まだ、無料キャンプ場しか行っていなかったので 高く感じるけど、オートサイトでは安い方なのかな 車が入れれるから、荷物運ばなくていいから楽だった サイトの土質は、粘土質で元々畑をキャンプサイトにしたんだろうな~って感じ。...

View Article

再開

今年の夏も暑かった~ 暑すぎて、キャンプ行く気にならなかったね 寒いのは何とかなるかもしれないけど、 暑いのはどうにもならない。 9月になって朝晩の気温も下がってきたし そろそろ、キャンプ再開 今週末、どっかにキャンプ出かけるか!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

峰山高原キャンプ場

涼しい所でキャンプしたいなぁー あと、家から近くで との思いで、探してみたら 「峰山高原キャンプ場」 がヒット 標高1000m , 家から1時間 ってことで、ここにキャンプに行ってきました。 今回は、再び父娘キャンプ 嫁さんは、家でのんびりとお留守番 いい天気でよかった!標高高いから涼し~!最高だね 近くのホテルが管理しているから、そこで受付 フリーサイトで1人/1000円 幼児無料...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ほんのり暖かい道具

これから、キャンプ行くと寒くなると思うので 暖房系の装備をそろえていかなければ! と思い、色々探していると フジカハイペットのストーブ発見 これなら、暖かいだろうと嫁さんに言うと 「火傷しそう」、「一酸化炭素危ない」・・・とのとこで却下 まぁ。子供小さいからね 夜は湯たんぽで乗り切るか! と思いつつも。 危なくない系で追加暖房をそろえようと、色々探しました。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポータブル電源

秋キャンプに備えて ↓のポータブル電源買いました。 Amazonのタイムセールで安かったのよ Suaoki  20A/h (220W/h) , 200Wまで  重さ約2.5kg  コンパクトで軽くて結構な容量!AC出力端子は2箇所もあるし USB出力端子も2箇所、12V出力端子と、様々な出力端子付き 電池+インバータ内臓で、こんなにコンパクトとは・・・ ためしに、家のサーキュレータ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

リフレッシュパーク市川

今回訪れたのは 「リフレッシュパーク市川」 家から、40分くらいの近場 探せば、近場にまだまだキャンプ場あるみたいですわ! 天気予報をにらみながら、行ける!と思ったので、前日予約 娘とGO!  嫁さんは、またお留守番 こんなとこ↓ 全部で6サイトの小さいキャンプ場 1サイト1296円 + 環境整備費が200円(1人) 幼児は無料 安いね! この日は全部で3組のみ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

峰山高原キャンプ場-2

再び娘と、峰山高原キャンプ場へ やっぱり、1人1000円の低料金と予約不要がいいね! 風強いし、標高高いから寒かったー 昼で15~16℃ 曇ったり、時雨れたり、晴れたりと 天気がどんどん変わっていくし 今回は、ノースイーグルのミニドーム 200 IIを購入したので早速使ってみることに 2人ならちょうどいい大きさ あと、寒いと思って、こいつも投入 イワタニのカセットガスのヒーター...

View Article
Browsing all 30 articles
Browse latest View live